カモメと接近戦
2020.11.22撮影
水上バスに乗ると、カモメに餌をあげることができる。
昔、すごく近くまでカモメがくることを思い出し、カメラを持っていく。
初めはあまり集まってこないので「はずれの日なのか…?」と思ったら、どこからともなく増えてきた。
最初は絞り優先の方が撮りやすいと本で読んだので、露出や明るさを変えて色々撮ってみる。
カモメは、餌をもらうためにその場に留まろうとするので、こんな写真も撮れた。
近すぎるとなかなか怖いカモメさん。
お気に入りの1枚。
wakka's lukka
2020年一眼レフを手に入れました。
写真を撮っている時とても幸せを感じるので、日々撮りたいものを探しています。
自分が美しいと感じたものを撮ろうとしても、見えた・感じた通りに撮るのは結構難しい。
撮っていると時間を忘れます。
Nikond7500 だけでなく、これまでスマホやデジカメで撮ったお気に入りの写真もアップしていく予定です。
2020.11.22撮影
水上バスに乗ると、カモメに餌をあげることができる。
昔、すごく近くまでカモメがくることを思い出し、カメラを持っていく。
初めはあまり集まってこないので「はずれの日なのか…?」と思ったら、どこからともなく増えてきた。
最初は絞り優先の方が撮りやすいと本で読んだので、露出や明るさを変えて色々撮ってみる。
カモメは、餌をもらうためにその場に留まろうとするので、こんな写真も撮れた。
近すぎるとなかなか怖いカモメさん。
お気に入りの1枚。
wakka's lukka
2020年一眼レフを手に入れました。 写真を撮っている時とても幸せを感じるので、日々撮りたいものを探しています。 自分が美しいと感じたものを撮ろうとしても、見えた・感じた通りに撮るのは結構難しい。 撮っていると時間を忘れます。 Nikond7500 だけでなく、これまでスマホやデジカメで撮ったお気に入りの写真もアップしていく予定です。
0コメント